ギリシア史〈1〉を読み解いていく①

 前411年から前362年までのギリシア史(原題は『ヘレニカ』)。トゥキュディデスが筆をおいたペロポネソス戦争アテナイとスパスタの戦い)末期から語り始め、コリントス戦争、「大王の平和」を経て、テバイ軍がラケダイモンアテナイ等の連合軍と対抗した「マンティネイアの戦い」に至るまでが語られている。哲学者でもある著者の筆は、戦争の経緯のみならず、諸ポリスの内部事情や将軍たちの利害までも如実に描く。

 

人物や地形などをまとめながら読み進めていこう。その中で、ギリシアの文化風習などが少しでも読み取れたら面白そうだ

f:id:historiai:20210119195600j:plain

著者はクセノフォン。アテナイの歴史家、軍人。ソクラテスの弟子としても知られています。ペロポネソス戦争後は国外で活躍した。『ソクラテスの思い出』など色々な本を書いています

f:id:historiai:20210119171606p:plain

話はエーゲ海の北東から始まっている。スパルタがアテナイ同盟都市でアテナイを押していたが、スパルタのミンダロス総督がアテナイ海軍に敗れる事になる。
アテナイの人物にはアルキビデスが登場し発言などが書かれている。おそらく、クセノフォンと親交があったのかもしれない

 

人物アルキビデス。アテナイの政治家、軍人。ペリクレスの後見人として成長。アテナイの対外進出政策を推進する。瀆神行為を疑われてスパルタに亡命しアテナイに打倒策を授ける。

その後アテナイに帰国する。プラトンの本にも出てくる人だ。かなりの野心家なのだろうか

 アルキビデスが中立な都市に援助を友誼(ゆうぎ)の土産と贈物を送ることがあった。関係性を結ぶ際には、贈与が大切な役割を果たしているのかな

 

戦争には資金がはやり必要らしく、同盟都市から資金を調達することが書かれていた。物資を現地からもらうには、貨幣での交換が行われていたと思われる

 

軍船(トリエレス)。乗員は200名中180名までもが上下三段に設営された板に腰をかけて、合図に合わせていっせいに櫂を漕いだ

f:id:historiai:20210119173801j:plain

アテナイの強さは海軍あってこそ可能だった

参考書で調べながら読書してみるのもいいですね

メタ倫理学入門: 道徳のそもそもを考える

メタ倫理学入門: 道徳のそもそもを考える

メタ倫理学入門: 道徳のそもそもを考える

 そもそも善い悪いとは?

その正体を探ります

 

客観的な正しさはなく、みんな人それぞれなのだろうか?またそれでいいのか?

Googleに善悪を判断してもらっている、AIから教えてもらうことも増えそうだ

心の中で善いと思ったことは、ただそう欲求しただけなのではないか?

理性よりも感性が大事っていうのはいいのかな

 などなど思っていることが、この本を読んでスッキリしたようなしないような・・・

 

読み返してもっと理解したくなる本です

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

  • 作者:末永 幸歩
  • 発売日: 2020/02/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

ピカソの絵を見て「下手な絵じゃないの?」と思っていたけれど

絵が担ってきた役割の歴史を読み解くことで、絵の持っているパワーに気づくなんてことがあるかもしれません

いい絵・アートとは何かといえば、実写に近いことや美しいなどが挙げられますが、この本を読むとその「当たり前」が本当は違うんじゃないかと思えてきます

f:id:historiai:20201220150239j:plain

西洋美術はこの作品が好きでした

ルノワールムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会』

好きな作品を見ながら、「何で私はこの作品が惹かれるのだろう」と思いふけるのもいいと思います

 

買ったけど読んでない本が増えてきました。今年中にあと一冊いけるかな

ボントレガーのパニアバッグ「Bontrager Town Single Pannier」

パニアバッグ「Bontrager Town Single Pannier」の紹介

f:id:historiai:20201214164830j:plain

カジュアルなデザイン。街乗りに合うと思います

ショルダーバッグとしても使えます。フックの部分にカバーがついているので、背中に違和感は感じません

レインカバーとカラビナ付き。カラビナには帽子を付けたりすれば便利かな

f:id:historiai:20201214170643j:plainf:id:historiai:20201214170429j:plain

ポケットはサイドポケットを合わせると全部で4つ

ファスナーは丈夫そうに見えないので、雑な開け閉めには注意したいところです

f:id:historiai:20201214165236j:plainf:id:historiai:20201214165528j:plainf:id:historiai:20201214165639j:plainf:id:historiai:20201214185303j:plain

容量は9ℓ。下面と裏面に樹脂製の板があります

サイドポケットは伸縮性のある素材です。傷んだ場合、直しが難しそう

ボトルやレインカバー、ショルダーストラップ、手袋などを入れるといいと思います

f:id:historiai:20201214171110j:plain

フックは「BASIL HOOK 」

黄緑色のフックがキャリアに引っかかることで落下を防止します

☆パニアバッグをつけて走行してみたらとても快適でした

 

新訳 ドン・キホーテ〈前編〉 セルバンテス

ドン・キホーテといえば駅南にある総合スーパー

店内に流れるテーマソングは口ずさんでしまうノリのいい曲となっています

口ずさんでいたら、なぜか本のドン・キホーテも借りてしまいたくなるのかもしれない

主人公は、後にドン・キホーテと名乗ることとなるラ・マンチャという人物で、騎士道物語の書物に没頭していました

そして、騎士道物語のように生きたいという妄想が幻覚さえも見せるようになり、現実と区別できなくなったところから話がスタートします

気の毒なことに行く先々でかなり迷惑をかけるドン・キホーテ

本が厚く返却期限が迫る中で一体どこまで読めるのでしょうか?

ADEPT(アデプト) キャリア ロード リア ラック

リュックを担いで自転車に乗ると、背中の汗が気になるという問題があります

ノートパソコンや本を入れると重くて腰に負担もかかります

そこでキャリア(荷台)にパニアバックの購入を考えていました。しかし、欲しいキャリアではキャリパーブレーキに干渉してしまうことが発覚しました

TREK専門店で「これは難しいですね」と教えてもらえました。ブランドが違う自転車だったのに丁寧に対応してもらって嬉しかったです

「ADEPT キャリア ロード リア ラック」をヤフーショッピングで4600円で購入

デザイン     ★★★★★

積載       ★★★

取り付けやすさ  ★★

 といった感じです

①デザイン

 見た目に特徴は、天板の横幅が一般的なキャリアよりも短く

また、キャリアの側面が八の字になります

スリム外見となって、スポーツ自転車に似合いますねカッコイイ

f:id:historiai:20201128174459p:plain

②積載

厚く溶接されていると思います。枠が後ろの方にあり後方にもバッグを取り付けることができます。天板の横幅が短いこともあり、荷物の重心が中央に近くなるところもポイント

f:id:historiai:20201128175120j:plain

シートステーブラケットは厚さ4mmと頑丈ですが、キャリパーブレーキの取り付けボルトに挟むことで、剛性が落ちてしまったり、緩んでしまうという懸念も確かにあります

それでも、取り付けてみると、思っていたよりも大丈夫そうという具合でした

 最大荷重:上面10kg、両側面18kg(片面9kg) ※静止状態での総荷重25kg

③取り付けやすさ 

自転車との相性があります。シートステーブラケットの取り付け角度は60度。フレームの角度によってはキャリアが前傾姿勢、または取り付けできないかもしれません

ダボ穴が高い位置にある場合でも同様だと思います

f:id:historiai:20201128193501j:plainf:id:historiai:20201128193526j:plain

Fuji Balladにピッタリでした。見た目も自然で満足です

鬼滅の刃 模様について

f:id:historiai:20201105105554j:plain

鬼滅の刃には、各キャラクターを彩る羽織りをきています

左上は、主人公の模様

市松模様」といって、2色の正方形が規則正しく並んでいます

少年ジャンプの主人公にはやや珍しい緑色ですね、緑色に落ち着いた印象を私は受けます

右上は、大麻の葉っぱを表した模様になっています。昔からある模様だそうです

他にも明るい色だったり、鮮やかな色、そのキャラクターを特徴づけているようにも見えます

アニメを見ているときは気になりませんが、物語に登場する「鬼」と、制服の上に規則的な模様の羽織りを着たキャラクターとでは対照的な印象になるなと感じました

普段、規則的な模様の服を着るときはどんなとき、場面、気分でしょうか

チェックの服はよく着ますね、あとは帽子とかアクセサリーが思い浮かびました