教養としての将棋 おとなのための「盤外講座」

将棋の研究にAIを活用することは、プロ・アマ問わず主流になっています

次の一手」を教えてくれる、いわば先生のようなものです

現在では、将棋の棋士よりもAIの方が強くなり、AIの手をいかに自分のものにすることが上達法の一つになっていると思います

羽生先生の「個性的というか、自由奔放な将棋を指しているのはAIかもしれません」という言葉は印象的

従来では変な手だと考えられてきたのに、いい手がでてきて可能性が広がったそうです

問題は、AIの答えをどう考えるか

AIの指し示す手に、どのような広がりを感じられるか、自分に合っているかなどは大事なところです