紅茶が動かした世界の話 千野境子

紅茶が動かした世界の話

紅茶が動かした世界の話

 たまには紅茶を飲んでみるのもいいかもしれない

透明な赤オレンジ?から柔らかい香りがする

ティーカップにつげば、なんかお洒落でいい気分だろうと思ってみる

この本は紅茶のルーツや紅茶文化の始まりが載っています

その中でも、「ボストン茶会事件」と「アヘン戦争」では

世界的な紅茶文化の広がりから、多くの国々を巻き込むことになりました

 「アヘン戦争」はイギリス人の紅茶の愛飲から始まってます

当時、中国から紅茶を購入する際、銀が流通していました

そこでイギリスは中国にアヘンを輸出するようになります

少し脱線しますが、中国はアヘン戦争に敗れ南京条約によって香港割譲をされています

ボストン茶会事件」はイギリスによる「茶条例」により、アメリカのお茶に課税する法律が発端でした。人々は安くお茶が手に入ることを望んだのです。

この絵は有名なのかな。世界史教科書に載ってます

f:id:historiai:20200915150801j:plain

実際には寒い冬の夜にお茶を海にを投げ捨てました

 

気分転換にコーヒーから紅茶を飲んでみようと思いました

本書は中央図書館にあります